09年度新幹線旅客8%減=新型インフル、高速割引が影響(時事通信)

 JR東海は26日、2009年度の東海道新幹線旅客数が前年度比8%減少したと発表した。長引く景気低迷に加え、上半期に新型インフルエンザ感染への警戒感が強まり、利用が手控えられた。さらに09年3月末以降順次導入された高速道路の割引施策なども影響したとみられる。
 旅客数の調査対象区間は「のぞみ」「ひかり」が小田原−静岡間、「こだま」が新横浜−小田原間。同日、都内で会見した山田佳臣社長は、今年のゴールデンウイーク(GW)期間中の新幹線予約について「現状で前年度並み」と明らかにした。10年度の見通しについては、高速道路割引施策の動向なども勘案した上、近く表明するという。 

【関連ニュース】
【動画】「0の記憶」夢の超特急0系新幹線・最後の記録
【動画】東日本高速道路 道路管制センター
【特集】渋滞はなぜ起こる?対策は?
【特集】初代0系新幹線、殿堂に登場
【特集】鉄道写真館

春姫道中 徳川義直の正室こし入れの様子を再現…名古屋(毎日新聞)
<改正貸金業法>政府 6月18日の完全施行を決定(毎日新聞)
<はやぶさ>6月13日帰還 7年間45億キロの旅終え(毎日新聞)
全国学力テスト、7割が参加=抽出調査に移行−文科省(時事通信)
<中国軍艦>沖ノ鳥島西方海域で活動中 公海南下した艦隊(毎日新聞)

<キセル乗車>相鉄が車掌解雇 定期券の入出場記録不正操作(毎日新聞)

 相模鉄道(横浜市西区)は16日、男性車掌(28)が磁気定期券の入出場記録を不正操作し、07年10月〜10年3月の約2年半にわたって運賃の一部を免れるキセル乗車を繰り返したとして、この車掌を解雇した。不正操作に関与していた駅員数人も処分する方針。

 相鉄によると、車掌は07年10月から有効の都営地下鉄(志村坂上−泉岳寺間)の6カ月定期券を購入。別の駅員に頼み入場記録のない乗客の出場を防ぐ「不正乗車防止システム」を解除させていた。

 車掌は、職場のある横浜市から帰宅する際、東急東横線横浜駅から目黒駅まで行き、都営地下鉄に乗り換えていた。この際、横浜駅で初乗りの切符(120円)だけ購入。三田駅まで430円かかるところを、差額の310円分をごまかし、自宅近くの志村坂上駅(東京都板橋区)で定期券を使い不正に出場していた。6カ月で定期を継続するたびに、同様の操作を繰り返しており、キセル乗車で支払いを逃れた総額は、約2年半で十数万円という。

 往路は、志村坂上駅から三田駅経由で泉岳寺まで行き、京急線に乗り換えるルートだった。京急線は回数券を利用していた。

 車掌は「泊まり明けの帰路は座れる東横線の方が楽だった」と話しているという。

 相鉄経営管理部は「再発防止に努め、厳正に対処したい」とコメントしている。【木村健二】

 【ことば】不正乗車防止システム 乗客が自動改札機を通過する際、切符や定期券に入出場情報を記録し、入場の記録がない場合には、改札機の扉が閉まる仕組み。運賃不足の切符で入場し、定期券を使って出て差額を浮かすキセル乗車を防止するために導入された。入出場情報が誤って記録された場合には、各駅に設置された装置で一時的に解除される。

【関連ニュース】
キセル乗車:神奈川労働局長を懲戒処分
キセル乗車:神奈川労働局長、通勤で 懲戒処分に
無賃乗車:43歳主査、通勤で 県、停職2カ月の懲戒処分 /長野
県職員のキセル乗車:容疑者、懲戒免職処分に 上司は厳重注意 /秋田

<ニュース1週間>井上ひさしさんが死去/ポーランド大統領搭乗機が墜落(毎日新聞)
進次郎氏、高校の制服は腰パンでした(スポーツ報知)
「自然現象だからしょうがない…」アイスランド噴火で欠航相次ぐ成田(産経新聞)
私生活も“カツマー” 努力主義…幸せ?(産経新聞)
関大 「堺キャンパス」開校(産経新聞)

防衛相が普天間問題の5月末決着を疑問視(産経新聞)

 北沢俊美防衛相は20日午前の参院外交防衛委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設問題に関し「現実問題として交渉相手がいるわけで、難航することも予想される。5月いっぱいで全部片付くかどうかも想定される」と述べ、鳩山由紀夫首相が明言する「5月末決着」を疑問視した。

 ただ、北沢氏は「首相は強い決意で対処していることを再三表明している」とし、「一定の方向性をもってそれに突き進んでいく決意だ」と強調した。自民党の山本一太氏への答弁。

【関連記事】
支持率低下は「政権の約束と実行の乖離」前原国交相
大島自民幹事長「首相の態度は語るに落ちる」
危険な最新鋭輸送機…普天間継続使用で日米同盟危機
首相が普天間問題「5月決着」を改めて表明
小沢幹事長「中でごたごたは駄目」 党内の結束呼び掛け
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

<地震>新潟・胎内市で震度4=午後4時38分(毎日新聞)
小沢氏と碁の対局約束=自民控室では言葉なく−与謝野氏(時事通信)
<馬淵副国交相>整備区間建設中止も…高速道に新たな枠組み(毎日新聞)
<女性遺体>ふ頭で頭部発見 諸賀さんの可能性 福岡(毎日新聞)
遊具広場、囲って安心?孤立?…都立公園(読売新聞)

放射線科医の地位向上に「診療報酬増を」(医療介護CBニュース)

 群馬大医学部の遠藤啓吾教授は4月9日、横浜市で開催されている日本医学放射線学会の総会で、「放射線科医からみた画像診断の診療報酬と我々の社会的地位」と題して講演し、放射線科医の社会的地位を向上させるため、画像診断の診療報酬を引き上げるべきと強調した。

 遠藤教授は放射線科医について、小児科、産婦人科、外科などの医師と比べて「社会的にあまり注目されていない」と指摘。その上で、同学会の役員や代議員267人を対象に実施した放射線科医の社会的な地位などに関するアンケート調査結果(回答者は170人)を紹介した。
 それによると、放射線科医の社会的評価が内科、外科、眼科などの医師と比べて「どちらかといえば低い」との回答が80人で最も多く、以下は「低い」(44人)、「他科と変わらない」(31人)など。また、放射線科医の地位向上に有効な方法を3つまで選んでもらったところ、「診療報酬を上げる」が137人で最も多く、これに「放射線科医を増やす」(130人)、「もっと医師会、地域で活動する」(103人)などと続いた。
 また、最も上げてほしい画像診断の診療報酬を2つまで選んでもらったところ、「画像診断管理加算」が112人で最も多かった。

 これらを踏まえ遠藤教授は、放射線科医の社会的地位向上のため、画像診断の診療報酬増や、医師が技術を磨いて病院や医師会などで活躍することなどが必要との認識を示した。その上で、▽最先端の撮影装置▽優れた放射線技師による撮影▽専門医による読影―の3つがそろうところに診療報酬を手厚くすれば、正確な診断や的確な治療に結び付き、結果として患者の放射線被ばくや医療費の減少につながると強調した。

■「麻酔、放射線、病理」の重要性を強調
 また、「医療経済における放射線医療」について講演した全国自治体病院協議会の邉見公雄会長は、「麻酔、放射線、病理が日本の医療で一番弱い。これさえやれば大学病院並みになれる」として、「病院のレベルはこの3つの科によってほとんど決まる」と指摘。それぞれの頭文字を取った“麻放病”の重要性を強調した。
 さらに、医療と教育を「日本の二大基幹産業」と表現し、「医療費と教育費の底上げ以外にこの国の道はない」と強調。その上で、よい機械や技術、高度な知識を適切に評価していく必要があるとの考えを示した。


【関連記事】
遠隔画像診断で医療連携推進を―医学放射線学会シンポ
放射線障害防止法にクリアランス制度−文科省が改正案
現行法の解釈で業務範囲拡大を―チーム医療協議会
2010年度診療報酬改定のポイント(3)
専門医らが「Ai情報センター」設立

沖縄返還文書訴訟 日米密約認め、国に開示命令 東京地裁(毎日新聞)
<葵祭>第55代斎王代に京都府立医大生 初の平成生まれ(毎日新聞)
<佳子さま>高等科の入学式に出席(毎日新聞)
<普天間移設>徳之島軸に調整 ホワイトビーチ断念へ(毎日新聞)
<葬儀>渡辺泰憲さん=11日、東京・板橋区のときわ会館(毎日新聞)

「あるとすれば良い影響」 民主・山岡氏が新党批判(産経新聞)

 民主党の山岡賢次国対委員長は6日、国会内で開かれた党会合で、平沼赳夫元経産相らが結党準備を進めている新党について「ひとりひとりも政策もバラバラだ」と批判し、「いずれにしてもわが党には何の影響もない。あるとすれば良い影響があるぐらいだ」と述べた。

 さらに、山岡氏は新党について「新党というのか、旧党というのか、第2自民党というのか、まだはっきりとした名前にないようだ」と揶揄(やゆ)し、「自民党の溶解状態が、だんだんと具体化していることだけははっきりしている」と指摘した。

【関連記事】
慎太郎、小沢の影…与謝野&平沼新党の不可解、狙いは?
「平沼・与謝野新党」邦夫氏参加見送りへ
平沼・与謝野新党に各党は冷ややかな反応
平沼・与謝野氏は「北極と南極」 国民新・自見氏
与謝野新党、66%「期待しない」 旗揚げ前に厳しい結果
「けむりの行方は? 受動喫煙論争」

【科学】LHC「衝突成功は画期的」 CERN所長が来日(産経新聞)
【野口裕之の安全保障読本】中国に「目覚め」る欧州(産経新聞)
「1人区は自民と血みどろの戦い」 参院選で小沢氏(産経新聞)
三原じゅん子、8日に“自民党デビュー”(スポーツ報知)
本番たのしみどすえ 「鴨川をどり」衣装合わせ(産経新聞)

<日本医師会館>届いた鉢植え、突然発火 けが人なし 東京(毎日新聞)

 2日午後1時35分ごろ、東京都文京区本駒込2の日本医師会館に届いた鉢植えの包装を職員が解いたところ、突然発火し、床が直径数十センチ焼けた。けが人はなかった。警視庁駒込署は脅迫容疑で捜査している。

 同署によると、包装を解いたところ、数十センチの火柱が上がり、水をかけるなどして消火した。送り主は都内の個人名になっていたという。同会館は1日に、日本医師会の会長選投開票が行われたばかりだった。【馬場直子】

【関連ニュース】
日本医師会長選:原中勝征氏が初当選 自民離れ加速も
認知症予防財団:東京で設立20年パーティー
【新刊本】『医療崩壊 医師の主張』=唐澤祥人・著
認知症予防財団:東京で設立20周年記念パーティー
日本医師会:新会長に原中氏 「親民主」自民離れ加速も

主文後回しで厳刑へ 元厚生次官ら連続殺傷(産経新聞)
首相と小沢氏が京都で会談 京セラ・稲盛氏が同席(産経新聞)
「なぜ役人がランク付け」=会見オープン化調査に不快感−岡田外相(時事通信)
車火災 幼い姉弟4人死亡 駐車中の車燃え 北海道(毎日新聞)
「子供たちの夢奪った」ペコちゃん盗に執行猶予付き判決(産経新聞)

時効を問い直した足利事件 廃止の流れ進む(産経新聞)

 「足利事件」の再審公判は、冤罪(えんざい)をめぐる問題だけではなく、「時効」についても改めて問い直す契機となった。菅家利和さん(63)の無罪は真犯人の存在を示しているが、菅家さんが犯人とされてきた女児殺害事件はすでに時効が成立し、真犯人を発見しても刑事罰に問えないからだ。

 「時効になってしまったかもしれないが、絶対に許せない。真犯人に時効があってはならない」。昨年6月、釈放された菅家さんは会見で声を震わせた。

 当時、菅家さんが逮捕された別の女児殺害事件の被害者も「事件はまだ解決していない」と話す。しかし、事件はすでに時効を迎えている。

 平成17年1月施行の改正刑事訴訟法では、殺人など最高刑が死刑に当たる罪の時効が25年に延長された。それでも、時効の壁は被害者や遺族の前に冷たく立ちはだかってきた。

 昨年2月、「世田谷一家殺害事件」の遺族ら未解決殺人事件で肉親を奪われた遺族を中心に「殺人事件被害者遺族の会(宙(そら)の会)」が結成され、殺人事件の時効廃止を訴えてきた。

 政府は昨年、法務省内に勉強会を設置し、時効の見直しを検討。民主党政権でもその流れは受け継がれ、今月12日には、凶悪重大事件の時効を見直す刑事訴訟法改正案を閣議決定。今国会での成立を目指している。

 改正案では、人を死なせた罪のうち、殺人など最高刑が死刑の罪は時効を廃止し、懲役・禁固の罪は一部を除き期間を2倍に延長する。過去に発生した事件でも、施行時点で時効が未成立なら適用される。

 ただ、長期の捜査の末に起訴された場合、証拠の劣化や事件関係者の記憶の消失が進み、裁判での立証が困難になることや、捜査の長期化によって増大する“コスト”の問題などを指摘する声もある。

【関連記事 足利事件再審】
菅家さんに無罪判決
傍聴券配布に1513人が列
裁判長が菅家さんに謝罪
元県警幹部「人生無為、申し訳ない」 
裁判所の証拠検討より慎重に
あれから、15年 地下鉄サリン事件

<児童ポルノ対策>ブロッキング導入先送り 違法性見解割れ(毎日新聞)
アトピー性皮膚炎治療薬の共同開発に向け協議へ―アンジェスと塩野義(医療介護CBニュース)
中井氏の「女性問題報道」 賛否含め侃々諤々の中身(J-CASTニュース)
大阪の府立高教頭が大麻所持、現行犯逮捕(産経新聞)
東名64キロ、関越50キロ 3連休最終日に激しい渋滞 (産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。